投資のためのデータサイエンス

個人の投資活動に役立つデータ分析にまつわる話題を綴ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

データサイエンスのおすすめウェブサイト(12/25)

2019年も押し詰まってきた。豪雨災害などが目立った年だったが、少子化に伴う人手不足もじわじわと進んでいる。城繁幸氏などのキャリア専門家がかねがね言っていることだが、既得権やポジションにしがみつくのではなく、プロフェッショナルとして自身のスキ…

Pythonの異常検知ライブラリPyOD(その3)

前回のプログラム事例の発展型として、PyODライブラリ付属のデモ描画システムを利用することができる。まず以下の2つのライブラリのインポートを追加する。 from pyod.utils.data import evaluate_print from pyod.utils.example import visualize そして異…

Pythonの異常検知ライブラリPyOD(その2)

前回の補足。以下はテストデータのグラフである。 次は主成分分析、ヒストグラムベース異常検知、k-近傍法の図である。 以下、各手法について簡単に解説する。主成分分析:変数間の連関性をもとに多変数を少数の主成分に縮約する。k-近傍法:任意のデータ点…

Pythonの異常検知ライブラリPyOD(その1)

昨年より仕事のデータ解析のためにPythonプログラムを書いている。昨年はデータ前処理と作図が殆どだったが、今年から統計手法のライブラリを使い始めた。最近、異常検知のためのPythonライブラリを探していたら、PyODというライブラリを見つけた。PyODは、…

データサイエンスのおすすめウェブサイト(9/27)

某大臣が「地球環境問題をセクシーに解決しよう」と演説して物議を醸したが、これで思い出したのが、「 データサイエンティストは21世紀の最もセクシーな職業」という記事で、これは2012年に発表され、数多く引用されている。 セクシーかどうかは別として、…

データサイエンスおすすめサイト紹介再び

前回投稿から1年近く経過してしまった。この間小生はより実データを多く扱う職場に転職して、日々Pythonプログラムを書いて分析をしている。データサイエンスはこの間さらに広く市民権を得てきた感がある。そこで、まずデータサイエンスおすすめサイトの紹介…