投資のためのデータサイエンス

個人の投資活動に役立つデータ分析にまつわる話題を綴ります。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

データサイエンスのおすすめオンライン記事(12月30日付)

いよいよ2020年も残りわずか1日というところまで来た。当方も例年ならこの一年を振り返るテレビ番組を見るのだが、今年は内容がわかりきっていて見る気も起こらない。一方でデータサイエンスのオンライン記事では例年の如く今年の総括と来年の展望に関する記…

Pythonで学ぶ統計学(9): クロス集計表の分析(改訂版)

調査対象の個人の性別や商品の購入/非購入などの「カテゴリカル変数」が複数あってその間の関連を知りたい場合に「クロス集計表」を作成します。今、 個の個体を特性 に関して分類してカウントした時に、特性 かつ特性 に分類された個体数が であるとした時…

Pythonで学ぶ統計学(6): 条件付分布(改訂版)

2つの連続型確率変数 の同時確率密度関数を とするとき、確率変数 のみの分布を「周辺分布」といい、以下により求められます。確率変数 のみの周辺分布についても同様です。ここでのポイントは、「一つの確率変数の分布は、世の中に数多ある確率変数の周辺分…

統計まとめ:因子分析(その2:改訂版)

今更ですが、2014年の記事の続きです。前回の記事で、観測される変数を、因子負荷量、共通因子及び独自因子の線形関係の式で表しました。 【主因子法】次に、因子負荷量を求める古典的な方法である主因子法について見てみましょう。前回記事の最後の式より以…

データサイエンスのおすすめオンライン記事(12月24日付)

年の瀬で、繁華街は昼間は例年通り多くの人が行き交っている。しかし夜になると例年の人混みが見られない。自分も今月仕事関連のオンラインイベントが2度あったがリアル忘年会はゼロである。ニューノーマルへ誰もが模索しているといったところだろう。 今回…

データサイエンスのおすすめオンライン記事(12月6日付)

コロナで3分の2の企業が業績を落としているにも関わらず、株価は上昇を続けている。日銀やGPIFが作り出した「官製相場」に金融緩和で生じたあぶく銭が集まっている結果と言われているが、バブルが弾ける瞬間が迫っているようで不気味である。ところで、また…